いつまでも

心と体が動く生活を


理学療法士が運営する

回復を目的としたリハビリテーション施設

病院のリハビリをデイサービスで


維持ではなく回復を目的としたプログラム

NEWs


2025年4月1日

理学療法士が入職しました


2025年3月1日

ADL維持等体制加算(Ⅱ)を算定いたします


2025年2月18日

ADL利得4.1を獲得しました


2024年6月1日

新しい処遇改善加算は加算(1)を算定いたします


2024年4月1日

サービス提供体制強化加算(Ⅰ)を算定いたします



デイサービス(保険)


病院で行われるリハビリと同等の効果を実現

効果にこだわりマシンは使用しません


フィットネス(保険外)


医療保険や介護保険を使わずに理学療法士や看護師がいる環境でリハビリを受けられます


リハ日記


2024年5月1日

よく頑張りました

 

2024年3月24日  

下宿春の健幸フェスタ

 

2024年3月17日  

エール食堂

 

リハ日記はInstagramやFacebookでもご覧いただけます

地域での活動


  • 清明小特別支援学級あおぞら授業支援
  • しんあいコミュニティカフェ
  • 下宿地域市民センター「春の健幸フェスタ」
  • 野塩多世代食堂
  • 清瀬第四中学校職業講和
  • 専門職地域ケア会議
  • 清瀬第二中学校学校支援活動
  • 清瀬市医療介護連携推進協議会(普及啓発部会:会長)
  • 清瀬第三中学校職場体験
  • 清瀬第四中学校職場体験

SECURITY ACTION


 

hitonowaは1つ星を宣言しました